九州豪雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております。
キャンナスでは、被災者救援活動のための支援金募集をお願いしております。
ご協力お願いいたします。
かながわ信用金庫 藤沢営業部
普通預金 2120043
活動支援口訪問ボランティアナースの会 キャンナス
新型コロナウイルス感染症の拡大に対し、キャンナスでは、危険を伴う医療の現場で、昼夜を問わず献身してくれている医療従事者の方々への支援を行っております。
様々な支援を行っていくための活動支援金の募集をお願いしております。
ご協力よろしくお願いいたします。
■ゆうちょ銀行口座番号
00230-5-136630口座名「特定非営利活動法人キャンナス」
■他金融機関からの振込用口座番号
〇二九(ゼロニキユウ)店(029) 当座 0136630 「特定非営利活動法人キャンナス」
キャンナス(CANNUS)は
「地域に住んでいる看護師が、忙しいご家族に代わって介護のお手伝いをする
訪問ボランティアナースの会」です。
キャンナスのネーミングは、“デキル(Can)ことをデキル範囲で行うナース(Nurse)”の意味から名づけられました。
スタッフの看護師はみんな、一度家事や育児などに追われリタイヤを経験しています。
それぞれが制約を持ちながらも、再び何とか自分の貴重な経験や技術をボランティアナースとして生かし
たい、という熱い思いから集まってきました。
家庭に入ってしまい看護師業をお休みしていたこの私が、地域福祉のために何かできないかと考え始め、
同じ理由で看護師免許を活かしていない看護師さんに呼びかけたのがキッカケです。
私自身、夫の祖父母、父、母を在宅で看護して初めてその大変さに気づかされました。
この経験で介護する人が息抜きをして心身ともにリフレッシュできれば、もっと優しく介護ができて
もっと長く続けられることがわかったのです。これは私にとって、とても大きな発見でした。
私たちの活動は、介護に疲れたご家族を休ませてあげたい、というのが原点です。
相互扶助の考えのもとに、みんなが安心して暮らせる社会にしたい。
キャンナスは、介護保険制度下では対応しきれない滞在型訪問介護のスタイルを貫いて、地域に根付いた
ボランティア団体として全国各地で活動しています。
一人のナースが勇気をもって出てきてくれたら、一人の困っている人が助かります。
もっと多くの看護師さんがキャンナスに参加してくださることを願い、毎日在宅介護に励んでいらっ
しゃる皆さまがキャンナスを上手に利用し、ご家族と優しく接し続けられることを心から願っております。
新着情報
- 2022年1月5日 活動記録 2022年キャンナス活動記録
- 2022年1月5日 代表スケジュール 2022年代表スケジュール
- 2021年6月28日 代表スケジュール 2021年代表スケジュール
- 2021年6月27日 活動記録 2021年キャンナス活動記録
- 2021年3月8日 メディア履歴 2021年メディア履歴